2018/07/31(火)
膝の痛みと硬いお尻の関係とは?
From:自宅のデスクから、、、
BGM:なし
僕の友人に”たくや”という人が2人います。
そしてそのたくや同士も友人です。
この前、3人で会う機会があったのですが、
わたしが、「たくや」と呼ぶと両方とも振り返ってくるのが
おもしろくておもしろくてお腹が痛かったです!笑
どうも
松尾尚輝です♪
さて本題に入りますが
前回は水が溜まる=炎症
炎症に対して注射とかヒアルロン酸とかいれても
それは対処療法であり、炎症が起きないような身体にはならないから
注射しては溜まっての繰り返しになるので、原因をさがすことが大事だとお伝えしました。
今日お伝えする筋肉は
その炎症の原因となりやすい筋肉の1つです。
ど鉄板で原因になりやすい筋肉なのでぜひご覧ください!
ご確認はこちらから
↓
<<クリック↑して動画を見る>>
本日もご覧頂き本当にありがとうございました(^^)
−松尾 尚輝
PS.
これ無料でプレゼント中です。
もしよければどうぞ。
↓↓↓
*こちらは無料版になります。
PPS.
LINEだけで公開!
役立つ腰痛情報から、
私のプライベートもちょっぴりだけご紹介!
↓↓
PPPS.
「youtubeだけの限定動画」を配信中!
チャンネル登録はこちらから
↓↓
*ここをクリックして、次の画面の右側の「チャンネル登録」ボタンを押してください。
福岡市で腰痛でお悩みの方はいますぐコチラまで
↓↓
福岡市の「慢性腰痛」専門整体院 福佳 -fukka- 専用電話
080-4311-8774
「はい、整体院福佳です!」と電話に出ますので、
「ブログを見て、予約したいのですが」とお伝えください。